前回の記事
一話はこちら
エスパスのがっくんが使えなくなっちゃったのでその後はまた狙い台に座ってつもれたら代打ちに連絡して代わりに打ってもらうって生活をしてました。
一応、大学5年生(就職浪人中)だったのでスロットだけではなく一ヶ月に2~3回は学校行って、あとは車の教習所やバンド活動や買い物などけっこう充実した毎日を送ってました。
まぁ空いた時間でパチンコ屋さんは覗いてたんでここ10年間くらいは仕事とプライベートあわせて年間350日くらいはパチンコ屋さんに入店してるかなw
朝の入場抽選攻略法
今は1,000人並ぶ店とかけっこうあるけど当時はまだ珍しかった。
上野だとオリパサインペリアルの月初に開催される
一撃ってイベントが有名でした。
それでも500人くらいの並びしかいなかった気がする。
それ以外にも一撃リターンズとかいろんなイベントやってたんだけど大体100~200名くらいの並びだったかな。
で、ピーワールドとかメールで示唆機種とか確定台とかあって抽選で早い番号引ければほぼほぼつもれるみたいな状況でした。
うろ覚えだけど当時の一撃はA館(今はもうない。スシローとか入っているとこ)はおそまつ君が毎回全6だったような。B館は2階バラエティ島の5台島と3台島が全6だったような。キングオブマウスとかあったな。
今思えばおそまつ全6は普通にやばいねw
設定6の機械割127%だからね。
105%くらいの設定4を頑張ってぶん回している今と比較するとむなしい・・・。
で、その抽選なんだけど
よくある抽選箱を使ってやってました。
ビッグアップルはその頃からPCで抽選をやっていた記憶があるんだけどほとんどのお店は抽選箱を使って抽選をしていました。
で、ぼくは毎回けっこういい番号引いていて2chでいつも番号良すぎて打ち子だとか叩かれていたんだけどw
その時オリパサの抽選くじってラミネートされた紙だったの。
そのくじは毎日同じの使ってたの。
だから早い番号引いた時はコツコツ真ん中折ったりしてその抽選くじを柔らかくしてましたw
あとは手でさぐって柔らかいやつ探すだけw
並びによって券の投入枚数は変わるけど早い番号って毎日あるわけだからいつでも有効な技でした。
あとこれは今だったらアウトだと思うんだけど、くじを引いて番号が見える位置まで持ってきて悪い番号だったら・・・
落とすw
うっかり落としちゃったっていう演技力が大事!
その技によって二度引きが可能でした。
抽選ネタでもう一個思いだした。
王子のジュラクも当時抽選は箱使ってやってたんだけど
ウエンツみたいな店員さんは毎回箱の中身丸見えw
これ多分当時ジュラクに通ってた人はわかるぅwwってなると思うんだよね。
もし居たら飲みいきましょw
並びが多いと抽選箱が何個か用意されて大体ウエンツも箱もって立ってるんだけど
ウエンツだけ大人気www
みんな気付いてるからウエンツのとこだけ並び激しい。
いつまでその技が使えたかはちょっと覚えてないけどジュラクの朝はウエンツに並べっていうのは当時のスロプの間では当たり前だったと思われる。
今はほとんどのホールがPCによる抽選だから使えない技ですけどね。
目押しができるかもとか思ったけど全然そんなことなかったです。
2006年→2007年
そろそろ2006年も終わります。
大学5年生も2007年の3月には終わってしまうのでこのままいくと学生という肩書きも消えてガチのスロプーになってしまいます。
一応、就職活動も周りのマネしてやってみたりした。
エントリーシート書いて面接申し込んだり、説明会に参加してみたり。
結果的にはそのまま無職の道を選ぶんだけどねw
ちなみに今から無職でスロットで生計をたてようとするのはマジで辞めた方がいいw
超ドMです。
まだ23歳だったし、就職なんてしてもどうせ仕事つまらないしスロット適当に打ってお金貯めてなんかはじめた方がいいでしょ♪なんて甘い考えをしてましたw
しかも当時はスロットでおそらく中小企業の部長くらい稼げちゃっていたので年収300~400万円で働くことがバカバカしいって思ってたんですよね。
当時って何が流行ってたか気になったので調べてみました。
スロプとは関係ないんだけど当時を思い出して書いてたら音楽とか何が流行ってたんだろうとか気になっちゃったので調べてみました。
正直その頃はすでにJ-POPにはあまり興味なかったのであまり詳しくないんだけど懐かしいってなりましたw
2006年発売された音楽
- 湘南乃風「純恋歌」
- DJ OZMA「アゲアゲEVERY☆騎士」
- SEAMO「マタアイマショウ」
- mihimaruGT「気分上々↑↑」
- マキシマムザホルモン「恋のメガラバ」
- 絢香「三日月」
- AKB「会いたかった」
- チャットモンチー「シャングリラ」など
2006年の流行語
- イナバウアー
- たらこ・たらこ・たらこ
- ハンカチ王子
- ミクシィ
- メタボ
- 脳トレ
- ちょっと!ちょっとちょっと!
懐かしすぎるwww
こうやって見ると年取ったなぁってすごく感じる。
10年ってあっという間ですね。
10年後はコロナウイルスとかも過去のものになっているんでしょうか。
少し脱線しちゃったけど10年後後悔しないように今を精一杯楽しもうと思いました。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント