こんにちは。ユウです。
スロットで勝つとは期待値を積む事です。

こちらの記事では更に深堀りをしてスロットで勝つ為に必要な考え方をお伝えしていきます。
打てる台がなければ打たない。
これ、すごく重要です。
シンプルな事なんですがこれができていないと勝てません。
店舗に入って打たずに退店するなんて日常茶飯事です。
ですがせっかく来たしとか移動するの面倒くさいからという理由でその店舗の中で良さげな台や好きな台を選んでしまう方が多いです。
楽しみたいならそれでいいですが“勝ちたいなら”妥協はしないでください。
ハイエナのボーダーを決めてそのボーダーを満たしていなければ打たない。としっかりルールを決めてその通りに立ち回ってください。
高設定はないものと考える。
ホールに高設定なんて本当にわずかしかありません。
だって高設定って単体だと赤字ですから。
ホールが設定を使う理由は僅かな高設定で他にも高設定があるとお客さんに思ってもらって低設定にじゃんじゃん突っ込んでもらう為です。なので高設定は最小限です。
もちろん沢山使っているお店もありますが勝てない人って設定判別の精度が低くてすぐ高設定だと思いこんじゃうんですよね。
なので勝ちたいのであれば設定狙いをするのは一旦諦めてハイエナに徹してください。
(本当は設定狙いの方が勝てますが設定狙いは天井狙いに比べて難しいのでまず勝ちの感覚を掴む為にハイエナからはじめてください。)
一日単位の勝ち負けにこだわらない。
何故か今日の負けは今日の内に取り返したいと思っちゃうんですよね。
人間は損したくない生き物なのでね。気持ちはわかります。
でも5万円負けたからゴッドでなんとか取り返してやるっていうのは負ける人の立ち回りです。勝つ事もありますがゴッドなんて基本的に設定1しかありませんので平打ちしてたら負けます。
期待値を追った結果負けてしまってもそれはしょうがない事です。打つ台がない、もしくは閉店時間が近い時は無理せず諦めましょう。
ルールを忠実に守る。
ルールを忠実に守れば負けません。
直感とか妥協するして打つから負けるんです。
ハイエナであればボーダーをしっかり決めてそれ以下だったら打たない。
打たないという選択は機械割100%なんです。
勝ちはしませんが負ける事もありません。そして上に書いた3点もルールとして取り入れてください。これだけで勝てるようになります。

当たり前の事、書いてますが勝つという事はこの考え方が非常に重要です。勝ちたい方は是非実践してください。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後の励みになりますのでクリックお願いします。
コメント