【設定判別激ムズ!】ゴーゴージャグラーの設定データを公開!!

こんにちは。ユウです。

“マイジャグラー4”と”アイムジャグラー”に続き今回は第3弾!!

ゴーゴージャグラーの設定データを公開したいと思います。

 

それではさっそくGOGO!!

関連記事

大公開!!マイジャグラーのホールデータ

アイムジャグラーEXのホールデータ【設定6はほぼないです・・・】

他のジャグラーの設定状況も公開しております^^

こちらもぜひご覧ください。

 

メーカー発表値

ゴーゴージャグラーのメーカー発表値

設定BIG確率REG確率合算確率機械割
11/269.71/364.11/154.997.0%
21/268.61/336.11/149.398.2%
31/266.41/318.11/145.099.2%
41/260.01/283.71/135.7101.6%
51/255.01/255.01/127.5103.8%
61/242.71/242.71/121.4106.5%

ホール実績値

ゴーゴージャグラーのホール実績値

設定BIG確率REG確率合算確率機械割
11/273.01/366.61/156.597.2%
21/269.51/338.71/150.198.7%
31/269.51/316.81/145.699.6%
41/267.31/286.61/138.3101.1%
51/258.61/261.31/130.0103.8%
61/247.21/251.41/124.6106.2%

大体メーカー発表値通りに落ち着いてますね。

サンプル件数

設定サンプル件数割合平均回転数
165226%3,852
277531%4,085
357823%4,601
42078%5,111
525210%5,560
6231%6,395

設定6以外は割と均等に使われてますね。

マイジャグとアイムとまた違った運用ですね。

というのもゴージャグは設定1の合算が1/156.5なんですね。

アイムのスペック表

設定BIG確率REG確率合算確率機械割
11/287.41/455.11/176.296%
21/282.51/442.81/172.597%
31/282.51/348.61/15699%
41/273.11/321.31/147.6101%
51/273.11/268.61/135.4103%
61/268.61/268.61/134.3105%

アイムと比較するとわかりやすいんですが1/156ってアイムの設定3と同じくらいの合算なんです。

データランプの見ばえだけで言ったらアイムの3とゴージャグの1って同じような回数つくんです。それはなぜか?答えはコイン持ちにあります。

コイン持ち

ゴーゴージャグラーのコイン持ち

設定千円ゲームベース
133.059
233.161
333.362
433.563
533.765
633.965

 

アイムのコイン持ち

設定千円ゲームベース
134.162
234.162
334.162
434.162
534.162
635.265

1000円あたりの回転数をアイムと比較してみるとすべての設定でアイムの方がコイン持ちいいですね。ゴーゴージャグラーはコイン持ちを悪くした分、大当たり確率が上がっている機種なんです。

出玉・設定判別

設定最高MY最高M◇サンプル件数
16,7384,204652
26,4403,811775
35,4753,760578
45,8423,826207
56,9483,225252
65,7542,88723

最高MYについては設定全然関係ないw

合算が軽いんで設定1でも暴れちゃうんですね。もちろんサンプル数が増えれば高設定の方がMYは高く出ますけど各設定1000件もないようなサンプルだとこんな感じになる事もあります。

つまり出玉じゃ設定わかりませんw

しかもぶどう確率も他のジャグに比べて分母が大きいです。

ゴーゴージャグラーのぶどう確率

1/6.82~1/6.53(設定1~設定6)0.29の差

マイジャグラー4のぶどう確率

1/6.38~1/6.12(設定1~設定6)  0.26の差

確率分母が小さい方が試行回数が増やせますので設定判別の精度が増します。

ゴージャグよりもマイジャグの方がぶどう確率の信頼度が高いんです。

ゴーゴージャグラーは他のジャグラーに比べて設定が見えづらい機種なんです。

ゴーゴージャグラーの合算確率

設定1で8000G回すとBIG29回REG22回が平均値です。

アイムジャグラーの場合は8000GでBIG28回REG17回です。

もちろん上にぶれることも下にぶれることもありますが同じ設定1でもこれだけ回数が変わってきちゃいます。

実際に設定1の機械割も他のジャグより甘いっていうのもありますがそんなこんなでゴージャグは他のジャグラーより設定状況は悪いです。

等価だと基本的に設定1のお店がほとんどかと思います。

ただしいい点もあります。

ゴージャグは設定6で出率が106%とアイムジャグラーの設定6と同じくらいしかないです。それなのに合算確率は1/124.6とマイジャグラーの設定6並みに高いのでイベントなどでは全台設定6機種などに選ばれやすいという特徴もあります。

同じジャグラーシリーズでもこうしてみるとそれぞれ違いがあって面白いですね。

 

まとめ

  • ゴージャグは設定1でも合算確率がアイムの設定3くらいある。
  • ゴージャグは合算確率がいいので他のジャグより設定1でも出る事多い。
  • ゴージャグの設定6は出率106%と控えめだが合算確率はマイジャグの6くらい高い。
  • ゴージャグの基本設定は1、アイムは3、マイジャグは2が使われる事が多い。

今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

クリックしてくれるとやる気が出ます!お願いします。
あ!引き強くなるかもよw
にほんブログ村 スロットブログ スロット店・店員へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました